プログラミングあなたのプログラムを分かりやすくして、かつ開発速度を飛躍的に高める方法 ~ラムダ式でより柔軟に~ 最近、C++とDxライブラリを利用してブロック崩しを作っているんですが、プログラムを分かりやすくしとかないと後から見て何をやってるのかがまったく分かんなくなっちゃうんですな。 そのおかげで、僕の作っているブロック崩しは一度0... 2020.08.29プログラミング
統計学シンプソンのパラドックスっていつ起こる? ~条件はこれニャ!~ 前回記事では、分割表を合成することで発生する問題に関して、Simpsonによる指摘(1951年の論文)と、Blythによる指摘(1972年の論文)に触れました。 Simpsonは分割表のデータを足し合わせることで効果... 2020.08.15統計学
統計学シンプソンのパラドックス ~1つのデータ、2つの解釈~ データを集めたり分析したりするのは、その後の行動やら意思決定やらで、より良い選択をするためだということは納得していただけるかと思います。 ただ、実はそのときには注意が必要なんだぞって論文があって、なかなか面白かったので紹介し... 2020.08.04統計学