プログラミングIrisデータセットを使ってニューラルネットワークの実験をやってみよう ~機械学習による分類~ 今までも何度かニューラルネットワークに関する記事を書いてますが、またC++でニューラルネットワークを作って遊んでみましたって記事になります。今回はアイリスデータセットをニューラルネットワークに分類させてみましたー。 ちなみに... 2020.06.27プログラミング
統計学数学が苦手な人に向けて確率密度を解説してみた ~結局、確率密度って何なの?~ 今回は、質問に答える感じの記事になります。って言うのも、ざっくりと言えば「”確率密度”って一体何なの?」ってようなことを聞かれたんで、それに答えていこうと思ったんで。 以前、確率密度については書いたことがあって、確率密度関数... 2020.06.20統計学
プログラミングTwitter APIをC++とlibcurlで動かす方法 ~ソースコード公開~ 前回記事で、Twitter APIを使う上での注意点 ~code:32の解決方法~という記事を書きましたが、ソースコードが欲しいという方もいらっしゃるかと思いまして、ソースコードの方も公開しようかと思います。 ブログに載せる... 2020.06.02プログラミング